【TOMママのほのぼの日記 vol.101】保育園行きたくないの①

ほのぼの日記
どうも。TOMです。
子育てで起きる面白いことやあるあるなどを絵で伝えるこちらの連載。
平和でゆるいのが特徴だったのですが、連載100回を超えてちょっと私の中でも心境に変化が。。
育児って楽しいことばかりでなく、大変な辛い事も多い。
私自身、子どもは可愛い愛おしいと思っているのに、子育てが楽しい!って思えていなかったりします。
常に何かと悩みながら毎日必死で奮闘しているという感覚でしょうか?
なので、今まであんまり辛かった事や悩んだ事を漫画にする事はなかったのですが、これからはそんなものもちゃんと出していけたらなという思いもあり、続きものを書いていくことにしました。
現在5歳の娘まーちゃんが3歳だった時に1年近く保育園に行くのを嫌がっていた「登園拒否」のエピソードをご紹介します。
保育園行きたくないの①
突然やってきたまーちゃんの登園拒否。
1日や2日だったらいいんだけど、毎日となると。。
「無理に行かせない方針」と思っても全然行かなくなってしまっては、親のどっちかは仕事を辞めないといけないし、
そもそも娘のためにどうしてあげればいいのか?
私はどうしたいのか?
私たちの方針はただの綺麗事だったんじゃないのか?
…この後、悩み、葛藤しての毎日でした。気持ちの整理がつかない事が多いけれど、あれから2年経って後から振り返って見えることもあったので、素直に更新していこうと思います。
ではでは。
この記事へのコメントはありません。