材料4つ!卵なし簡単カリカリクッキーの作り方

クッキー作りをする親子
レシピ

家族とお家で過ごす時間が増えたこの頃。

せっかくだから、子どもと一緒にお菓子を作ってみませんか?

お菓子作りの中でも特に最初にオススメなのが、「クッキー作り」

今回は「子どもと一緒にクッキー作り」をオススメしていきます♪

子どもとクッキー作りをオススメする3つの理由

①家にある材料ですぐ出来る

全部家にある材料

②ねんど工作感覚で作れる

粘土遊び感覚でクッキーが作れる

 

③作った後に美味しく食べてなくなる。

クッキーを全部たべる

 

ではでは、今回は面倒な作業を極力省いた簡単シンプルでおいしいクッキーの作り方をご紹介しますね!

超簡単!材料4つ卵なし!簡単カリカリクッキーの作り方

材料

クッキー作りの材料・薄力粉100g ・砂糖50g・サラダ油大さじ2 ・牛乳大さじ1

作り方

1.オーブンは170℃に予熱しておく。小麦粉をふるいにかける代わりにビニール袋に入れてシャカシャカ振る。
2.ボウルにサラダ油、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜる。
3.砂糖を加えてさらに混ぜる。
4.薄力粉を加えてゴムベラで切るように混ぜる。この時点でまとまらなくてもOK。
5.生地をジップロック(厚手のビニール袋)に入れ、ビニールの上からモミモミして生地をまとめる。
6.ビニールの上から、綿棒で薄く伸ばします。3~4mmくらいの薄めの厚さにした方がカリカリに仕上がります。
7.ビニールをハサミで切り、好きな型で抜く。
8.クッキングシートを敷いた天板に抜いた生地を並べ、170℃のオーブンで15~20分焼く。 (ご自宅のオーブンによって時間は調整してください。)

簡単カリカリクッキー、完成♪

超簡単!材料4つ卵なし!簡単カリカリクッキー

さぁ、クッキーが焼き上がりました。今回は目の粗いてん菜糖を使用したので、クッキーの表面の質感も粗め。

上白糖やきび砂糖と使うと、きめ細やかな表面になります。

子どもたち大喜び♪

手作りクッキーを食べる子供
手作りクッキーを食べる子供

息子(1歳)がお昼寝中にお姉ちゃん(5歳)と一緒にクッキーを作ったのですが、

焼きあがる頃には弟も起きて、2人でパクパク。美味しかったのか一瞬でなくなりました。

息子は卵アレルギーなので、卵なしのこのレシピは重宝しております。

サクサクというよりは、カリカリっと硬めの食感なので、薄く作った方が美味しいです。

あなたも作ってみては?

超簡単!材料4つ卵なし!簡単カリカリクッキー
超簡単!材料4つ卵なし!簡単カリカリクッキー

同じ生地を使って、成形して凍らせて切れば、アイスボックスクッキーもできます。

無塩バターでなく、サラダ油を使うレシピなので、思い立った時にすぐ出来るのがいいですよ♪

本当に簡単なので是非、おうち時間が多い今の時期に子どもと一緒に作ってみてくださいね♪

 



TOM

夫、娘、息子と共に東京で暮らす母。 兵庫県出身の30代。 アパレル企業で販売員→人事部→本社EC担当→結婚出産→EC通販の会社に転職→ディレクション業務→メ...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA